Steins;Gate(シュタインズゲート)比翼恋理(ひよくれんり)のだーりん 徹底攻略&感想

皆様、こんにちは、管理人です。

ちょっと前に、Steins;Gate Eliteの攻略方法に関する記事を書きましたが、それに引き続き、比翼恋理のだーりんをプレイしてきたので、攻略方法を解説します。

なお、任天堂スイッチ版の、ダイバージェンシズアソートに収録されているものについて、解説します。

もしかしたら、間違いがあるかもしれませんが、その場合はご容赦ください。個人的には、間違いがないよう、十分な検証はしたつもりです。

そして、私がプレイした感想も少し語ります。

私は、攻略サイトを見ずにじっくりプレイしたので、80時間弱かかりました。プレイ終了後に他のサイトで確認したところ、普通の方は20時間くらいでできるようです。

  1. 6つのエンディングへの到達方法
    1. 紅莉栖エンド(永劫回帰のレゾナンス)
    2. 萌郁エンド(黎明曙光のレシオ)
      1. Dメールの内容
    3. フェイリスエンド(楼閣都市のネフシュタン)
      1. Dメールの内容
    4. るかエンド(愛と幻創のシナジー)
      1. Dメールの内容
    5. 鈴羽エンド(根源のアガペー)
      1. Dメールの内容
    6. まゆりエンド(星屑のデュプレット)
      1. Dメールの内容
      2. まゆりルートの条件
        1. 前提条件
        2. 条件1
        3. 条件2
        4. 条件3
        5. 具体例
  2. メールコンプリートのためのヒント
    1. 萌郁からのメール、件名「返事してほしいな」(8月5日 19:53)
    2. 萌郁からのメール、件名「ちょっと質問ー」(8月6日 13:23)
    3. フェイリスからのメール、件名「PHANTASMの香水」(8月6日 13:37)
    4. 紅莉栖からのメール、件名「いくらなんでも」(8月6日 14:21)
      1. 条件1
      2. 条件2
    5. まゆりからのメール、件名「大変だよ!」(8月6日 14:42)
    6. まゆりからのメール、件名「でもね」(8月6日 22:13)
    7. ダルからのメール、件名「マジ勘弁」(8月7日 14:34)
    8. フェイリスからのメール、件名「ビックリしたニャ!」(8月7日 14:43)
    9. 紅莉栖からのメール、件名「いま」(8月7日 16:30)
    10. 紅莉栖からのメール、件名「続き」(8月12日 21:28、萌郁ルート)
    11. ダルからのメール、件名「いま」(8月8日 12:22、フェイリスルート)
    12. 萌郁からのメール、件名「お願い」(8月9日 14:34、るかルート)
  3. その他攻略情報
    1. TIPS入手の注意点
    2. CG LIBRARYのコンプリート方法
    3. SOUND LIBRARYとMOVIE LIBRARYのコンプリート方法
    4. 壁紙と着信音のコンプリート方法
    5. 個人的CONFIGの設定
  4. プレイした感想と余談
    1. プレイした感想(ネタバレわずかにあり)
    2. 余談

6つのエンディングへの到達方法

このゲームには、6つのエンディングがあります。

でも、このゲームをプレイ中の方なら分かると思いますが、タイトル画面のEXTRAからCLEAR LISTを開くと、枠が7個あります。だから、エンディングも7個あるのかなと思った方も多いのではないでしょうか。

しかし、エンディングは6個です。もう1つの枠は、エンディングに到達することではなく、別の条件で埋まります。

その条件と内容を知りたい方は、下の折り畳まれている所を開いてご覧ください。

メールコンプリートすれば埋まります。このゲームの全てのメールを見る必要があります。

「メールコンプリート乙!」と右の一番上に表示されます。ダルの絵付きです。

さて、6つのエンディングへ分岐する条件は、次の2つです。

  1. どのDメールを送る、または送らないか
  2. 共通ルートのまゆりからのメールにどう返信するか

まゆり以外の7人から来るメールは、エンディングの分岐には関係ありません。

では、それぞれのエンディングへの到達方法をご覧ください。

紅莉栖エンド(永劫回帰のレゾナンス)

紅莉栖エンドの到達条件は、どのDメールも送らないことです。

私は、最初、Dメールを送るシーンで、自分でフォーントリガーを開いて送信する操作をしなければならないことに気付かなくて、Dメールを送れなかったので、ものすごい回数、このエンドをクリアしました。

最初にEliteの方をプレイしたので、あっちはDメールを送るときの画面は派手に出てきたので、てっきりそういうのがあると思ってて、Dメールを送れることに気付きませんでした。

ほとんどの方は、こんな初歩的なミスはしないでしょうが、一応、お気を付けください。

萌郁エンド(黎明曙光のレシオ)

萌郁エンドの到達条件は、1つ目のDメールを送ることです。

Dメールの内容

新ガジェットの開発は中止だ絶対作るな

STEINS;GATE ダイバージェンシズアソート STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 起源鳴動のエントロピーより ©MAGES./5pb./Chiyo St. Inc. ©2009 MAGES./5pb./Nitroplus

フェイリスエンド(楼閣都市のネフシュタン)

フェイリスエンドの到達条件は、2つ目のDメールを送ることです。

Dメールの内容

12号機の開発は中止だ絶対作るな

STEINS;GATE ダイバージェンシズアソート STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 起源鳴動のエントロピーより ©MAGES./5pb./Chiyo St. Inc. ©2009 MAGES./5pb./Nitroplus

るかエンド(愛と幻創のシナジー)

るかエンドの到達条件は、3つ目のDメールを送ることです。

Dメールの内容

12号機は危険だ絶対はめるな

STEINS;GATE ダイバージェンシズアソート STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 起源鳴動のエントロピーより ©MAGES./5pb./Chiyo St. Inc. ©2009 MAGES./5pb./Nitroplus

鈴羽エンド(根源のアガペー)

鈴羽エンドの到達条件は、次の2つです。

  1. 4つ目のDメールを送ること
  2. 次で述べるまゆりルートの条件(まゆりからのメールにどう返信するか)を満たさないこと

4つ目のDメールを送ると、鈴羽エンドかまゆりエンドのどちらかに分岐します。初見なら、鈴羽エンドになる可能性の方が高いです。

Dメールの内容

Dメール実験もっとよく考えろ

STEINS;GATE ダイバージェンシズアソート STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 起源鳴動のエントロピーより ©MAGES./5pb./Chiyo St. Inc. ©2009 MAGES./5pb./Nitroplus

まゆりエンド(星屑のデュプレット)

まゆりエンドの到達条件は、次の2つです。

  1. 4つ目のDメールを送ること
  2. まゆりルートの条件(共通ルートのまゆりからのメールにどう返信するか)を満たすこと

まゆりルートの条件を満たさなかった場合は、鈴羽エンドに到達します。

Dメールの内容

Dメール実験もっとよく考えろ

STEINS;GATE ダイバージェンシズアソート STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 起源鳴動のエントロピーより ©MAGES./5pb./Chiyo St. Inc. ©2009 MAGES./5pb./Nitroplus

まゆりルートの条件

まゆりルートの条件は、共通ルートでまゆりからのメールに適切な返事をすることです。

なお、まゆり以外から来るメールには、返信しなくても、どの選択肢で返信しても関係ありません。

また、まゆりルートに分岐した後に来るメールは、何と返事しても物語に影響しません。

具体的な条件は、次に示す前提条件を満たした上で、条件1~3の中から2つ以上を満たすことです。

つまり、一部のまゆりからのメールを無視しても、まゆりルートに入ることが可能です。

前提条件
  1. 8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来るので、「夏休みの宿題」を選んで返信する
  2. そうすると、8月6日 14:42に、件名「大忙しなんだよー」のメールが来るので、既読にする

※件名「大忙しなんだよー」のメールに返信することは必須ではありません。

※件名「欠席届け」のメールに返信しないと、8月6日 14:42に、まゆりから件名「大変だよ!」のメールが届きますが、この場合、前提条件を満たさないので、まゆりルートから外れます。

※件名「欠席届け」のメールに、「ぴんち」を選んで返信した場合も、同様にまゆりルートから外れます。

条件1

次に示すパターン1とパターン2のどちらかの条件を満たすこと

パターン1

  1. 8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来るので、「夏休みの宿題」を選んで返信する
  2. そうすると、8月6日 14:42に、件名「大忙しなんだよー」のメールが来るので、「コミマの衣装作り」を選んで返信する
  3. そうすると、8月6日 15:08に、件名「楽しいよ」のメールが来るので、「オカリンも一緒に行こうよ」を選んで返信する
  4. そうすると、8月6日 15:29に、件名「残念だなー」のメールが来るので、既読にする

パターン2

  1. 8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来るので、「夏休みの宿題」を選んで返信する
  2. そうすると、8月6日 14:42に、件名「大忙しなんだよー」のメールが来るので、「補習授業」を選んで返信する
  3. そうすると、8月6日 15:08に、件名「ちがうよ」のメールが来るので、「テスト時間が終わっちゃうの」を選んで返信する
  4. そうすると、8月6日 15:29に、件名「ちょーのーりょく」のメールが来るので、既読にする

※この条件1を満たす場合、前提条件も同時に満たしたことになります。

条件2
  1. 8月6日 21:39に、件名「いま」のメールが来るので、「ありがとう」を選んで返信する
  2. そうすると、8月6日 21:48に、件名「えへへ」のメールが来るので、「オカリンは優しいねー」を選んで返信する
  3. そうすると、8月6日 22:13に、件名「でもね」のメールが来るので、既読にする
※件名「でもね」のメールの内容が2パターンある件について(クリックして開く)

件名「でもね」のメールの内容は、長い文章のパターンと短い文章のパターンがあります。どちらのパターンが来ても、条件2は満たしたことになります。

ただし、長い文章のパターンだった場合は、まゆりルートの可能性は残っている、または、確定しているということになります。一方、短い文章のパターンだった場合は、まゆりルートの可能性が残っている、または、まゆりルートから外れているということになります。

件名「でもね」のメールの内容の分岐条件については、後述のメールコンプリートのためのヒントを参照してください。

条件3
  1. 8月7日 14:18に、件名「トゥットゥルー♪」のメールが来るので、「ラボにいるの?」を選んで返信する
  2. そうすると、8月7日 14:43に、件名「ええ~?」のメールが来るので、「みんなを幸せにする」を選んで返信する
  3. そうすると、8月7日 15:06に、件名「でもー(> <)」のメールが来るので、既読にする
具体例

まゆりルートに入れるパターン1

  • 条件1と2を満たしている
  • 8月7日 14:18に、件名「トゥットゥルー♪」のメールが来たが、無視した

無視したメールがありますが、条件は満たしているので、まゆりルートに入れます。

まゆりルートに入れるパターン2

  • 条件1と3を満たしている
  • 8月6日 21:39に、件名「いま」のメールが来たが、無視した

こちらも、無視したメールがありますが、条件は満たしているので、まゆりルートに入れます。

まゆりルートに入れるパターン3

  • 8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来たので、「夏休みの宿題」を選んで返信した
  • そうすると、8月6日 14:42に、件名「大忙しなんだよー」のメールが来たので、既読にはしたが、返信しなかった
  • 条件2と3を満たしている

返信していないメールがありますが、条件は満たしているので、まゆりルートに入れます。

まゆりルートに入れないパターン1

  • 8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来たので、「ぴんち」を選んで返信した
  • そうすると、8月6日 14:42に、件名「やぼう」のメールが来たので、既読にした
  • 条件2と3を満たしている

まゆりからのメールを全て既読にして、返信できるものは全て返信していて、条件を2つ満たしていますが、前提条件を満たしていないので、まゆりルートに入れません。

まゆりルートに入れないパターン2

  • 8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来たので、「夏休みの宿題」を選んで返信した
  • そうすると、8月6日 14:42に、件名「大忙しなんだよー」のメールが来たので、「メイクイーンのバイト」を選んで返信した
  • そうすると、8月6日 15:08に、件名「ありがとー」のメールが来たので、既読にした
  • 8月6日 21:39に、件名「いま」のメールが来たので、「電車」を選んで返信した
  • そうすると、8月6日 21:48に、件名「大丈夫」のメールが来たので、既読にした
  • 条件3を満たしている

まゆりからのメールを全て既読にして、返信できるものは全て返信していて、前提条件を満たしていますが、条件を1つしか満たしていないので、まゆりルートに入れません。

メールコンプリートのためのヒント

このゲームには、特別な条件を満たさないと来ないメールが複数あります。具体的には、特定のメールに返信しないことなどが条件です。この特別な条件というのが、初見だと分かりづらいので、解説します。

それでは、特別な条件を満たさないと来ないメールを受信する方法をご覧ください。

萌郁からのメール、件名「返事してほしいな」(8月5日 19:53)

萌郁から来る次の3つのメールを無視すれば、このメールが届きます。

  • 8月5日 19:47に来る、件名「宴会って」のメール
  • 8月5日 19:48に来る、件名「良かったんだよね」のメール
  • 8月5日 19:50に来る、件名「ガジェット」のメール

萌郁からのメール、件名「ちょっと質問ー」(8月6日 13:23)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • るかから、8月6日 12:57に来る、件名「こんにちは」のメール

フェイリスからのメール、件名「PHANTASMの香水」(8月6日 13:37)

次の2つのメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • るかから、8月6日 12:57に来る、件名「こんにちは」のメール
  • 萌郁から、8月6日 13:23に来る、件名「ちょっと質問ー」のメール

紅莉栖からのメール、件名「いくらなんでも」(8月6日 14:21)

次の2つの条件のうち、どちらかを満たせば、このメールが届きます。

条件1

次の2つのメールに返信しないこと

  • るかから、8月6日 12:57に来る、件名「こんにちは」のメール
  • 萌郁から、8月6日 13:23に来る、件名「ちょっと質問ー」のメール

条件2

るかから、8月6日 12:57に来る、件名「こんにちは」のメールに、「宴会」を選んで返信すること

まゆりからのメール、件名「大変だよ!」(8月6日 14:42)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • まゆりから、8月6日 14:10に来る、件名「欠席届け」のメール

まゆりからのメール、件名「でもね」(8月6日 22:13)

このメールは、次の手順でメールに返信すれば届くメールです。

  1. まゆりから、8月6日 21:39に、件名「いま」のメールが来るので、「ありがとう」を選んで返信する
  2. そうすると、8月6日 21:48に、件名「えへへ」のメールが来るので、「オカリンは優しいねー」を選んで返信する

しかし、このメールの内容は2パターンあり、長い文章のパターンと短い文章のパターンがあります。長い文章のパターンのメールを受信するには、次の2つの条件を満たす必要があります。

  • まゆりから、8月6日 14:10に、件名「欠席届け」のメールが来るので、「夏休みの宿題」を選んで返信する
  • そうすると、8月6日 14:42に、件名「大忙しなんだよー」のメールが来るので、どの選択肢でも良いので返信する

※件名「大忙しなんだよー」のメールに返信した後に返って来るメールは無視しても構わない

この2つの条件を満たさない場合は、短い文章のパターンのメールを受信することになります。

この2つの条件は、まゆりルートの前提条件に似ていますが、微妙に違います。こちらの条件の方が少し厳しいです。

ダルからのメール、件名「マジ勘弁」(8月7日 14:34)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • 鈴羽から、8月7日 14:07に来る、件名「やっほー!」のメール

フェイリスからのメール、件名「ビックリしたニャ!」(8月7日 14:43)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • まゆりから、8月7日 14:18に来る、件名「トゥットゥルー♪」のメール

紅莉栖からのメール、件名「いま」(8月7日 16:30)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • 鈴羽から、8月7日 14:07に来る、件名「やっほー!」のメール

紅莉栖からのメール、件名「続き」(8月12日 21:28、萌郁ルート)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • まゆりから、8月12日 21:19に来る、件名「伝言~」のメール

ダルからのメール、件名「いま」(8月8日 12:22、フェイリスルート)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • るかから、8月8日 12:03に来る、件名「今日も暑いですね」のメール

萌郁からのメール、件名「お願い」(8月9日 14:34、るかルート)

次のメールに返信しなければ、このメールが届きます。

  • フェイリスから、8月9日 13:55に来る、件名「覚醒」のメール

その他攻略情報

TIPS入手の注意点

TIPSは全ルートをクリアすれば、全て集まりますが、1つ1つを開いて見ないと入手したことにならないので注意が必要です。

CG LIBRARYのコンプリート方法

CG LIBRARYをコンプリートするには、まず、全ルートをクリアすれば、EXTRAと書かれている所以外は全て埋まります。

そして、CG LIBRARYのEXTRAと書かれている所を入手するには、バレル・タイターからのメールを見る必要があります。そのためには、全ルートクリア、メールコンプリート、TIPSを全て見ることの3つ全てを達成した後、ゲームを開始すれば良いです。すると、ケータイにメールが入っているはずです。

ちなみに、バレル・タイターからのメールの受信日時は、メールを受信した時の現実世界の時間になっているようです。つまり、特定の日時で固定されているわけではなく、プレイする人によって様々ということです。

SOUND LIBRARYとMOVIE LIBRARYのコンプリート方法

SOUND LIBRARYとMOVIE LIBRARYをコンプリートするためには、全ルートをクリアすれば良いです。

壁紙と着信音のコンプリート方法

壁紙をコンプリートするには、全ルートをクリアした上で、共通ルート、萌郁ルート、るかルートで特定のメールを閲覧すれば良いです。特定のメールがどれなのかということについては省略します。メールコンプリートをしてしまえば良い話なので。

そして、着信音をコンプリートするには、バレル・タイターからのメールを見る必要があります。そのための方法は前述の通りです。

個人的CONFIGの設定

私の場合、テキスト設定のオートモード待ち時間をslow側に調整しました。デフォルト設定だと、テキストが切り替わるのが速すぎてついていけませんでした。

そして、音声設定でBGMとSEのボリュームを、デフォルトの半分より小さく調整しました。キャラクターのボイスに対して、えらくBGMとSEの音が大きかったので、かなり下げました。

逆に、ムービーボリュームは小さく感じたので、少し上げました。

ただし、この設定にすると、SOUND LIBRARYとフォーントリガーの着信音設定の画面での試聴の時に、すごく音量が小さくなってしまうので、スピーカーの音量を調整する必要があって少し面倒です。

しかし、SOUND LIBRARYなどの音量とゲーム本編プレイ中のBGMの音量は別々に調整することはできず、どちらもBGMボリュームで変えられるようです。そのため、ゲーム本編プレイ中のBGMの音は大きくて、SOUND LIBRARYなどの音は小さいので、どちらか片方に音量を合わせると、もう一方の音量が合いません。

なので、ここはゲーム本編プレイ中に音量がちょうどよくなるようにしておき、SOUND LIBRARYなどの音が小さいのは諦めるしかないようです。この点は、このゲームでは滅多にない悪い所です。

プレイした感想と余談

プレイした感想(ネタバレわずかにあり)

Steins;Gate 比翼恋理のだーりんをプレイして、私は大満足です。前にSteins;Gate Eliteをプレイした時も思いましたが、ストーリーは良く出来ていると思います。

Steins;Gate Eliteと比べてどちらが面白いかと言われると、流石にEliteの方が面白いですが、こちらも結構笑ったり、感動したりして、十分楽しめました。

Eliteの時みたいに、すごくシリアスな展開はないので、ラボメンの日常をヒヤヒヤせずに安心して楽しめます。

個人的にどのルートが良かったかというと、やはり一番はまゆりルートでしょう。長い間、幼なじみとして共に過ごしてきた、岡部とまゆりの2人が結ばれるのが一番自然で、すごく感動的なストーリーになっていました。クライマックスの所では、私は少し涙がにじんでくるくらい良い話でした。

しかも、ラボメンはなんだかんだみんないい奴で、彼らの優しさが身に沁みますね。

そして、個人的同率2位で、萌郁ルートとフェイリスルートが好きです。どちらのルートも、仲間を大切にする岡部の優しさが印象的でした。

萌郁ルートでは、いつもは無表情な萌郁が、デレると結構可愛かったりする所も良かったと思いました。

フェイリスルートでは、汚い手を使ってくる4℃を、ラボメン全員の力を合わせて追い詰める所がスカッとして良かったと思いました。

ところで、本作で一番笑ったシーンは、るかルートで、岡部がるかの性別を確かめるため、最終手段に出るシーンです。あのシーンは本当に笑いました。

本作はダイバージェンス3%台の世界線を舞台としていますが、どういうDメールを送ったことで、この世界線に来たのかは明らかにされておらず、気になる所です。ただ、本作のストーリーは全体的にふわっとした感じなので、そういう細かいことは考えないというのも、ダメではないと思います。

余談

プレイ終了後に他の攻略サイトを見て回ったのですが、まゆりルートの条件がサイトによって結構バラバラでした。どうやら皆さん、まゆりルートに行けるパターンは1つしか見つけられていないようなので、サイトによって書いてあることが違うようです。

実際は、私が先に説明した通り、まゆりルートに行けるパターンはたくさんあります。私はこのことを言いたかったので、この記事を書きました。

タイトルとURLをコピーしました